2:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:10:27.26ID:eJggorJUd
絵描きは鳥山クラスでなければ無限に代わりがいる
3:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:10:29.24ID:KYIQ/+zi0
世の中の大半がそれじゃん
5:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:10:55.97ID:eJggorJUd
>>3
まあな
絵描きはコンビニバイトと変わらん
13:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:12:31.59ID:KYIQ/+zi0
>>5
コンビニバイトだけじゃなくサラリーマンや警備員、土方とかもやで
4:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:10:32.66ID:eJggorJUd
虚しいよな
6:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:11:08.34ID:LLMTlCRr0
君は君だけさ〜(jpopがどうのこうの歌う)
7:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:11:37.24ID:eJggorJUd
物書きは中堅クラスでも個々が唯一性を持つが絵描きは頂点以外なんぼでも代わりがいるという事実に気付いて心が折れた
11:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:12:11.85ID:bxBTa4wua
>>7
それで心折れるレベルならコンビニバイトの方が役立ってるぞ
12:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:12:29.61ID:UZceiQmh0
>>7
ワイはそうは思わん
9:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:11:49.31ID:q/hYREmjM
振り切って進むんや
諦めた奴の屍を越えていけ
10:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:12:05.06ID:eJggorJUd
何者かになりたい
14:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:12:33.35ID:NDq2CI6i0
ほとんどの仕事がそんな感じやろ
19:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:13:45.14ID:eJggorJUd
>>14
そう
絵描きは埋もれて消えていく存在なんや
ワイは『唯一』になりたい
15:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:12:36.49ID:KHHBDaVB0
絵だけやとな
面白漫画まで描ければ代わりが居らん存在になれる
16:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:12:49.28ID:/w8iFEvP0
そんなん絵以外もそうやん
17:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:12:57.50ID:Iz3RWt6O0
みんなアニメ絵模写して練習するから
ハンコ絵のゴミ絵師さまが増えたよな
20:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:13:55.42ID:Nm0PPgdt0
自分で唯一の存在になればいい
21:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:14:02.96ID:5OqUM8JT0
絵というかエ○が描きたいけど
お金も欲しい
今ならyoutubeで違法にならないグレーな切り抜き系とかゆっくりで稼げそうなのでめちゃくちゃ目移りしてしまう
27:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:14:40.64ID:aoaXsU6B0
誰かの唯一になればええんやで
お世辞にも上手じゃないけどなんか好みの絵ってあるやん
28:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:14:48.56ID:5OqUM8JT0
自分がシコれるものが描きたいから描いてるところはある
29:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:14:58.41ID:dnzqKDv30
ぶっちゃけ代わりの利かない仕事だらけになったら社会崩壊するからな
32:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:15:38.51ID:aVk/QaNP0
町内に1人レベルなら十分やろ
38:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:18:09.34ID:UgOEny3D0
人のために描き始める奴なんておらんやろ
注目されたい讃えられたい儲けたいこんな絵を描きたいっていう自分のために描き始めるやんけ
イッチみたいに世に出てもないのに有象無象の一人になりたくないっていうのは単にそこで心が折れてるだけ
40:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:19:30.22ID:mCGzOL2g0
インキャの趣味はプログラミングにしとけ
46:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:21:29.98ID:eJggorJUd
物書きの才能欲しかったわ
47:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:21:31.30ID:M8me3O3Ka
漫画とかストーリーあるもの描けよ
70:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:31:14.02ID:5OqUM8JT0
結局絵描いてないとき何やってるかっていうとダラダラyoutubeみて適当にプラプラしてるだけだしな
73:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:32:31.27ID:yrlt7zSX0
先に作りたいものが無いからちゃうの
77:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:34:04.32ID:8zrHJU2XM
そのうちAIが好みのイラストを作成できるようになると思う
80:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:36:31.09ID:+bEymPhQ0
リモートで出来るってところだけだな
83:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:38:45.35ID:mpbP1SqZ0
絵に限らず全ての事にいえるやん
84:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:39:21.88ID:RzJ7pl+Z0
でもえ○ちな絵かいていいねされたら嬉しいやろ?
95:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:42:36.40ID:6TNJJ9uad
まずそもそもまともなやつは絵描きなんて目指さないぞ
102:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:45:55.55ID:est6qRp+a
僕と野原ひろしでも描いとけば大事な何かを思い出すよ
123:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:51:45.64ID:XbKMn7xj0
参入障壁が高い趣味さがせばええやん
134:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:57:21.22ID:R1vyk+XB0
ワイの経歴
鬱になって会社辞めて漫画家志望に、純粋な頃なため童話を元にした漫画を描こうとする
↓
内心漫画家を諦めつつ
オサレ()なイラスト描きたいなと思いイラストレーターを目指す
純粋な頃なので心の綺麗な絵を描く
↓
金のためにエ○イラストレーターになる(3年後)
心が汚れる
コレは没イラスト
なお飯は食っていける模様
137:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:58:35.03ID:XmYPvZmc0
>>134
いいじゃん
これからもオカズ量産してくれ
138:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:58:59.87ID:zHaTbSRhd
>>134
エ○チじゃん
140:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:59:37.46ID:yrlt7zSX0
>>134
元から誰かの真似で綺麗だけどつまんなそうな漫画だな
141:5ch名無し民2021/08/04(水) 02:59:57.49ID:BewKHOI90
>>134
めっちゃええと思う
応援してるわ
143:5ch名無し民2021/08/04(水) 03:00:03.13ID:0Cj/7bR20
>>134
適応力高すぎて草
148:5ch名無し民2021/08/04(水) 03:00:40.54ID:lAX+INP/0
>>134
圧倒的に漫画の方がええやん
これで金にならんのか
146:5ch名無し民2021/08/04(水) 03:00:35.10ID:M8me3O3Ka
絵描きに転向しても雇われで描いてるならサラリーマンと変わらん気もする
150:5ch名無し民2021/08/04(水) 03:01:30.86ID:ixS4rVCx0
ワイは自分で描いてんほってるで