2:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:18:54.31ID:i9hqEGZRd
ずっとゲームキューブに負け続けてて草
3:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:19:14.33ID:2WwjG/sx0
ポケスタとバトレボはやったけどコロシアムって何が面白いの
5:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:19:55.93ID:i9hqEGZRd
>>3
アニメーション、BGM、ストーリー
8:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:22:25.97ID:mIfBF5iQ0
>>3
むしろバトレボなんてランダムマッチしか良いところ無いやん
83:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:34:59.76ID:LPEsktGZ0
>>3
ダークポケモンの魅力。登場人物やストーリー、ミニゲームも良かったで
100:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:36:50.13ID:ACGVujTR0
>>8
ポケモンの技の演出とかは今よりも凝ってるわ
4:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:19:29.98ID:i9hqEGZRd
ずっとコロシアム作った会社に投げてる方がレベル高いの作れるだろ
6:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:21:37.93ID:hu5bAtOzd
第三世代からポケモンやりたいから欲しいわ
7:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:22:07.18ID:i9hqEGZRd
>>6
買えばええやん
9:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:23:02.38ID:u6x2wFbRd
コロシアムで十分や
10:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:23:20.16ID:i9hqEGZRd
>>9
サントラだけ出してくれ
11:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:23:22.40ID:su907jSOd
スタジアムの実況好きだわ
鳴き声もゲームの音声をうまくアレンジしてた
技の演出もよかった
あれから20年経ってるのにまだスタジアムを越えられないのはなんなの
12:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:23:54.97ID:i9hqEGZRd
>>11
ゲームフリークがクソすぎるんだよなあ
下請けに投げた方がおもろいってやばい
18:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:26:14.41ID:QU6efGJ60
>>11
スタジアムは神
バト!墓もミニゲームとか一人用のやりこみ要素こそなくなったけど
ネットのランダムタイソン楽しかったし、アバターもいじれてよかった
なんでああいう路線でたざなくなったんだ…
最後に出たのバトレボってかなしすぎるよ
ダイピリウメキ)りもさきに、バトレボポクせたみたいなのswitch出だしてほしかったわ
13:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:24:35.27ID:QU6efGJ60
ざとレボとポケスタはおもきろいけど
ポケモンコロシアムって生じつつまんなくね?
最初の手持ちがBlackyとエーフィで固定ってのがまずつまやん
グルさィッ区とか演出は良く出来てると思うけどね
15:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:25:12.83ID:i9hqEGZRd
>>13
Gizi?
14:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:25:07.86ID:Uoi1AwgO0
今のゲーフリって増田とかの初代からいた奴が癌になっとるやろ
16:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:25:14.44ID:oMcHNxeFd
ジニアスソノリティ近年はクソみたいなゲームしか作ってなくて悲しい
17:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:25:40.18ID:zb2SWuF7d
>>16
そうなんや
コロシアムXDが全盛期だったんかね
21:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:26:18.15ID:LyVDBj5J0
スタジアムじゃなくて?
あれの金銀クリスタルバージョンのAIは神だった
22:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:26:35.97ID:zb2SWuF7d
今のポケモンの価格見るとコロシアムが5800円で遊べるって破格よな
39:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:29:27.76ID:R4+KB/R90
戦闘のテンポ糞だけど雰囲気とBGMは最高だったな
48:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:30:29.53ID:iPY8KZe/0
アルセウスでダークポケモン復活したかと思ったわ
54:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:31:05.05ID:erl1B3UTd
コロシアム作った会社って元々コロシアムのためだけに設立したらしいな
59:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:31:35.35ID:veonR6uIp
じばくカビゴン
きんぞくおんサンダー
これ手に入れるためにはポケコロ必要だったんだよな
117:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:38:20.99ID:KVqfssazr
バトレボのグラって未だに一番いいよな
123:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:39:06.84ID:q48TRtZn0
ボス戦のbgmが緊張感あってすきだったわ
129:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:39:37.54ID:b2xs39tu0
浮遊地震なんてルビサファのジムリーダーも使ってくるやん
145:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:41:41.71ID:pdXPy9ho0
アゲトビレッジをアゲトビ レッジだと思ってた
147:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:42:13.09ID:c4WFQMkdd
アゲトビレッジでヒロインをハメてた奴多いやろ
148:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:42:19.37ID:v5DDCqEN0
エンテイって味方の地震で死にやすかったな
151:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:42:54.37ID:c4WFQMkdd
>>148
使ってた幹部が脳筋やからしゃーない
153:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:43:15.84ID:DUTi8gBH0
>>148
ええ…ってなってたわ
149:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:42:37.24ID:0fN+LC7z0
ゲーフリは64とかの時代の3Dポケモン開発してないやろ
176:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:46:14.14ID:Dnw+Qcqyp
誰も覚えてないかもしれないけどミラーボが好きだったわ
215:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:50:29.18ID:Yy29D5Im0
開発者の偉い人がレゴブロックガチ勢ってテレビで観た
222:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:51:14.69ID:EYqWkn3up
ワルダック地味に強かったよな
250:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:54:32.41ID:XATGMOED0
ポケモンGOがダークポケモン(北米版だとシャドウポケモン)復活させてくれたの嬉しいわほんま
259:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:55:36.69ID:smOZ33Ihd
ポケスタ金銀の伝説厨と化したライバルはガキだったからめっちゃワクワクしたわ
260:5ch名無し民2021/10/09(土) 13:55:50.30ID:VK6pAkdA0
未だにバトレボはおろかコロシアム以下しか作れんのおかしいやろ