2:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:10:46.89ID:Och3ddMqd
テイルズのシナリオなんか気にしたことないわ 
 大事なのはキャラが可愛いかそれともバトルが面白いかの二択だけや
 
3:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:11:23.27ID:JM1c+ZvYr
ジメジメしててやってられん
 
4:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:11:30.72ID:WZHTmrCw0
全部んほぉる為の口実
 
5:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:11:54.98ID:tVmNxhlo0
んほれるかどうかやぞ
 
6:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:11:59.34ID:MlEVe1JLa
プロデューサー「このシリーズのシナリオ気にしてるやつなんかいないだろ」
 
7:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:12:18.55ID:pswkW9Sr0
終盤には全部うやむやになるよなってヴェスペリアやってて思いました
 
8:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:12:57.36ID:Q/f4LlBy0
っぱジアビスよ
 
9:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:13:14.85ID:rzJwIwp6a
リバースは民族問題や差別問題かなり掘り下げてたな
 
10:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:14:34.28ID:fzH2jz5fp
精霊集め出したら終盤
 
11:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:15:38.56ID:Q/f4LlBy0
>>10 
 ファンタジアの終盤早すぎやろ…
 
12:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:15:55.84ID:meS/yeMda
グレイセスってそこらへんなんかあったっけ
 
13:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:16:19.08ID:BWUvDPhx0
味方の天才学者キャラがなんとかしてくれるぞ
 
16:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:18:20.04ID:xWQjplcL0
赤い女が怖くて泣いちゃった
 
17:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:18:58.85ID:qsOkao+y0
アビスってなに問題?
 
20:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:19:32.52ID:Q/f4LlBy0
>>17 
 預言とレプリカ問題
 
22:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:19:45.49ID:meS/yeMda
>>17 
 全員何かしらのクズ問題
 
25:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:20:42.19ID:MlEVe1JLa
>>17 
 二国間対立と終盤にはエネルギー問題が出てきた
 
29:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:23:29.84ID:UnvTRwTX0
>>25 
 王と皇帝にエネルギー問題どうするか決めさせてのアビスで一番感心した
 
49:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:42:00.93ID:BOYpBBqW0
>>29 
 どうやって解決したっけ? 
 レプリカの命使った気がする
 
52:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:44:14.15ID:UnvTRwTX0
>>49 
 解決というか予言からの脱却すると世界全てのインフラが使えなくなるが 
 それでもええよとGOサイン出した感じやね 
 自分のパーティ内で決めんのはええなと思ったわ
 
18:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:19:03.41ID:Qehfpi0m0
自分がいいたいところつまみ上げただけで掘り下げてないから浅いよね
 
28:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:22:47.87ID:eiX7ua9v0
ファンタジアになまじダオスみたいなの入れてそれがウケちゃったから伝統になった
 
31:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:25:28.68ID:+DcwIeRU0
シンフォニアとリバースは差別のために作られたようなゲームやな
 
32:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:25:43.52ID:zoxOZZOmd
ヴェスペリアは階級問題やっけ
 
34:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:28:25.01ID:9XueMkeY0
グレイセスとエクシリアは何にあたるんや
 
39:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:30:45.75ID:aZR8NH3q0
仲間パーティに嫌な奴はいないって伝統をぶち壊したんほぉ女おるよな
 
40:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:32:59.63ID:o7U9M5Sz0
>>39 
 アニス定期
 
42:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:36:54.77ID:Ymx9Ug450
シナリオ気にせず戦闘システムとキャラ目的でやってるからいいけどエクシリア1はマジで何も思い出せんな 
 印象に残った場面は出てくるけど何の旅してたかが全くや
 
43:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:38:01.75ID:Z9HuMRSGp
主人公とヒロインが一番イチャイチャしてるのはD2
 
45:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:39:29.91ID:UnvTRwTX0
>>43 
 アビスの方がイチャイチャしてるから
 
46:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:40:04.05ID:eES0AOpN0
アライズがほんまに糞ゲー過ぎて詰んでるヴェルセリアもやる気失せたんやがこっちは面白いか?
 
47:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:40:54.38ID:Q/f4LlBy0
>>46 
 ヴェスペリアのことならあんまり面白くないで 
 やっぱりテイルズはジアビスや
 
54:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:46:46.43ID:wV/qWjgl0
アライズも全部盛りだったな
 
59:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:54:53.76ID:pNmmMzTNd
なんだかんだでエターニアが最高 
 戦闘はグレイセスかD2
 
61:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:56:16.09ID:AEM2R+3H0
やっぱシンフォニアなんよ
 
63:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:57:42.41ID:8jFNNx9Ar
エアーニアは過大評価
 
64:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:58:41.89ID:d4apQ2OaM
住民の喧嘩止めてばっかでつまらんかったなリバース
 
65:5ch名無し民2022/01/13(木) 03:59:44.88ID:MlEVe1JLa
リバース世界の争いの発端はヒューマという事実
 
67:5ch名無し民2022/01/13(木) 04:01:02.12ID:8jFNNx9Ar
>>65 
 ガドラスが説明もせずフォルスばらまいたせいやからガジュマの野郎のせいだぞ 
 なんで国王がガジュマなんだ?許せん!
 
69:5ch名無し民2022/01/13(木) 04:02:55.57ID:rxI1Hy3z0
>>65 
 アガーテの暴走が悪い
 
66:5ch名無し民2022/01/13(木) 04:00:59.69ID:Cw6uVr0U0
ヒロイン攫われる
 
68:5ch名無し民2022/01/13(木) 04:02:55.36ID:rBWxcA6I0
今グレイセスのリマスター出したらバカ売れなのになんで出さないん?
 
70:5ch名無し民2022/01/13(木) 04:07:42.64ID:A5usQ97r0
イノセンスはこれあんま無くないか 
 前世全振りやし
 
71:5ch名無し民2022/01/13(木) 04:08:34.75ID:Q/f4LlBy0
>>70 
 異能者がなんたらかんたらじゃなかったっけ
 
72:5ch名無し民2022/01/13(木) 04:09:46.78ID:A5usQ97r0
>>71 
 それが前世が何かしら凄かった奴のことやなかったか多分