2:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:20:37.97ID:pxbMMfI60
またかよ
3:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:20:52.35ID:BOJRx7Kfa
FUCK!!!!
4:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:20:58.86ID:57URHQMzr
そろそろ怒るでしかし
5:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:21:00.05ID:EvGORTb30
いい加減金返せ
6:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:21:01.81ID:2KH+EpcY0
誠にごめんなさい。
7:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:21:33.11ID:SErzjLnOH
醤油ってあんの?
17:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:24:28.61ID:mdxxbYa90
>>7
醤油で牛肉が元祖であり正当
貧乏人がいつのまにか豚肉使い出した
28:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:27:14.37ID:a4H5r1Nx0
>>17
味噌のほうが古い
8:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:21:48.02ID:6QwkMyKJ0
町内会レベルの詐欺
9:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:22:11.74ID:thy1eVo20
開催されたことない定期
22:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:25:42.59ID:UxEEfA420
>>9
あるやろ
写真見たことあるで
10:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:22:24.13ID:mdxxbYa90
最期カレーライスにするんだから味噌なんか初めからあり得ないだろ
11:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:22:38.31ID:zW8oRxZiM
芋煮は牛肉と里芋と醤油とみりん砂糖酒が正当
味噌なんてありえん
12:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:23:07.00ID:SPXAewNta
ぶたじる?
13:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:23:49.47ID:lAMBNNKea
芋なんか煮てどうするの
14:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:23:54.06ID:zW8oRxZiM
宮城芋煮とかいう味噌汁を食ったあとのゲロ料理
15:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:23:56.50ID:09q4q5mz0
詐欺定期
16:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:24:09.20ID:RclM+vW70
コロナ終息記念でやろうや
18:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:24:34.96ID:S0ml5f1/0
ちゃんと全額持ち越せよな
21:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:25:36.77ID:4YPqCgi80
アメリカからのポテトの輸入も滞ってるしな
賢明や
25:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:26:22.58ID:zW8oRxZiM
>>21
はぁ?芋煮にじゃがいもなんて入ってねぇぞ
23:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:25:50.66ID:RGx+LZ+O0
もう集まってるんやが
26:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:26:26.13ID:TI7mOyrL0
ずっと多摩川で待ってたのに
27:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:26:36.80ID:AbH017QO0
もう回収諦めたから好きにしてくれ
29:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:27:19.98ID:AVHPfDbk0
大分予算貯まっとるやろ
30:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:27:52.15ID:9mOEMUBV0
もうやっててイッチがハブられてるんやで
31:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:27:53.15ID:ljUEx0u4M
これ参加費使い込んだから中止繰り返しとるやろ
46:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:32:01.02ID:blHk7SCj0
>>31
あるある
32:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:27:53.48ID:zW8oRxZiM
福島芋煮とかいう豚汁
35:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:29:07.59ID:0TSbrwfX0
芋煮会に自信ニキとかめんどくさそうな性格してそう
36:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:29:21.72ID:Ldv/4Sp20
相模川で芋煮会やります
12時頃、高田橋の下に集合
会費は無料
酒・ドリンク・おつまみ等は各自持参
コンロ、炭等BBQ機材と芋煮具材は準備しておきます
37:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:30:10.01ID:s0R3DfLS0
芋煮って牛肉と醤油で作るのがメジャーな方でええんか?
43:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:31:21.85ID:zW8oRxZiM
>>37
せやで
芋煮会なのに芋煮じゃなくて豚汁とか味噌汁作る地域があるから要注意や
38:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:30:36.07ID:zW8oRxZiM
福島では豚汁とカレーを同時に作って食すという謎文化
カレーは余った芋煮で作るのが正当
41:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:31:04.41ID:EtyoUCNtr
>>38
お前らだけこのスレで浮いてるぞ
49:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:32:28.58ID:zW8oRxZiM
>>41
わざとや
言いたいこと言ったからそろそろROMるわ
40:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:30:46.25ID:RLe/SBs/r
お前彷徨いてたヒョロガリか晒されたくなかったらお前も晒すなと牽制してたやつ好き
42:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:31:05.66ID:U/R1TBkf0
前回開催いつやねん
もうノウハウ持ってる人間おらんようになってるんちゃうの
45:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:31:45.39ID:2KH+EpcY0
毎回払うお前らが悪いんとちゃうか?
芋煮好きすぎやろ
47:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:32:14.10ID:EcvZXsra0
芋煮食べてみたい
横浜で食えるところある?
50:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:32:35.95ID:xvDiv9Ir0
カレーはいらんからあとでうどんしよな
51:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:32:46.15ID:vj0Oejc60
参加費ってなんぼなん?
54:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:33:46.41ID:2KH+EpcY0
>>51
男5000女2500や
52:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:33:06.63ID:Xyq6ehw4d
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
55:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:34:28.90ID:gbscV8sK0
会計出せや
56:5ch名無し民2022/01/16(日) 23:34:32.84ID:dxt4m1Ql0
金返せ!!!