2:5ch名無し民2022/07/06(水) 11:59:43.92ID:1yrCCCwcd
それなw
3:5ch名無し民2022/07/06(水) 11:59:57.90ID:byyxu5T8M
仕事やめるより幸せなことないで
4:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:00:06.66ID:JrWoyn3td
やめてくれ それはワイに効く
5:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:00:13.83ID:b2MEpH3Ra
わかる
せめて仕事くらい頑張ったらええんちゃうのって思うわ
8:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:01:22.02ID:1Uu3zISA0
>>5
仕事を頑張る理由がないからな
6:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:00:57.54ID:1UZ03ac10
たし
7:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:01:11.67ID:KaBZ+lQM0
死ぬほど仕事嫌いなんやろ
9:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:01:25.64ID:0vzcH6d+0
ワイはアイスストーム
10:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:01:35.04ID:99SjDKbXd
ワイは何も言い返せなかった
それでも仕事はやめたい
仕方ないんや 生まれた環境で結婚できるかって決まってるねん
チー牛は無理なんよ
12:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:02:11.71ID:oVOqb6Wn0
奴○でいる方が不幸だろ
13:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:02:50.78ID:Lz3Ovt7CM
FIREを貯金して退職して貯金で食っていくことだと思ってるのか…
19:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:03:45.21ID:8nMgXqKO0
>>13
ファイナンシャル インディペンデンス リタイア アーリーだから合ってるじゃん…
14:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:02:59.53ID:9UL+OJhQd
幸せどうかなんて独身弱者男性おじさんが決めることやろ
15:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:03:07.06ID:7YY2H+DG0
自分のこと弱者男性じゃないと思ってそう
27:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:05:54.19ID:eKjUo7Sta
>>15
それワイに効くからやめろ
17:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:03:16.92ID:Pgj42p0f0
結婚してる人の方が幸せそうってことはイッチもまた独身やんけ
24:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:05:27.55ID:0ou+taAK0
趣味に生きるとはいうけど
本当にその趣味を死ぬまで好きでいられるのか?
大体興味無くすぞ
36:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:08:10.92ID:C1kAjAt1M
>>24
それ嫁に置き換えても同じやろ…
33:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:07:34.03ID:gikUfRZad
やりたくもないストレス溜まる仕事から離れられるだけで天国やろ
35:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:07:57.09ID:XtkzdwPY0
結婚してる人いうほど幸せそうに見えんよな
39:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:08:35.63ID:8nMgXqKO0
230代はまだいいよ若いし
40代以降でカラダにもガタが来始めた時周りに助けてくれる人は誰もいない
こんな状況になっても本当にええんか?
結婚してる人は妻が支えてくれるけど
40:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:09:03.02ID:RinPJk13d
妻子持ち貧困家庭の嫉妬か?
自分が苦しいからって他人を批判するのは違うで
45:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:10:31.48ID:cFWnz0chH
FIREして数年で破滅しそうよな…
49:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:11:29.48ID:R4HzjzFs0
俺は生まれて33年間、結婚したいという欲が一度も湧いたことがない生粋の独身主義者
自分がリッチに優雅に暮らせればそれで幸せだからそれを目指してるだけ
55:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:12:47.60ID:8nMgXqKO0
>>49
まだ30代じゃん
自分が40、50以降になった時のこと想像してるか?
54:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:12:47.28ID:renpLOTvM
ほっとけよ
お前には関係ない
59:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:13:42.31ID:HOVntzTm0
この前コンビニの弁当コーナーで長考してるオッサン見て悲しくなった
68:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:14:45.68ID:i1+bhOrca
うちの弟頭いいしいい企業勤めてるはずなのに早よ仕事辞めたいって給料の半分とボーナス全部投資に使って大赤字出してんな
普通に働いた方がいいよ
70:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:15:00.30ID:Ek3UsR3N0
仕事と家族あったら永遠に責任が付きまとうじゃん
冗談じゃないわ
72:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:15:29.23ID:8nMgXqKO0
貯金額を誇る独おじほど虚しいもんはないよ
結婚しなさい
81:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:17:47.97ID:ftDEDVyiM
結婚すれば絶対幸せに独身は絶対不幸だと思ってるのが甘いよね
85:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:18:53.67ID:Ek3UsR3N0
>>81
結婚した奴なんて
ほとんどは義務でその生活続けてるだけみたいな不幸人生だろうにな
87:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:19:07.18ID:zVMKC83jM
普通に生きてたら結婚して子供出来るのに特別視するのがおかしい なんJ民は普通に生きてないのか
90:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:19:46.46ID:M53263uTM
独身おじさんの平均寿命は60ちょっとだから貯金必要ないよ
91:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:19:51.13ID:P16K1xUEd
だいたい独身おじさん叩いてるのて独身おじさんなんだよなやることねえから
100:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:21:13.96ID:q0IsIBgUd
>>91
たぶん言いたい事はみんな自分と同じや自分は普通やって事やからな
96:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:20:49.41ID:TB8MpM/e0
結婚してる人はそれはそれで大変だよ
97:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:20:52.08ID:hrDaJ06ap
誰かに必要とされることは必ずしも幸せなことではないんやで
98:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:20:57.64ID:f/PqOrLqa
独身おじさんは平均60くらいで死ぬんやろ?老後の心配なくて羨ましいわw
101:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:21:39.50ID:Kxfeycu60
独身おじさんって叩くほどマイノリティでもないやろ
どこにでもいる
103:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:22:04.85ID:SkpOWdPfd
日々の出来事や気持ちを誰とも共有する事無く誰にも関心を持たれる事も無く
ひっそりと社会の片隅でモノを消費しながら命を少しづつ削る生活って楽しいの?
ワイは無理
106:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:23:30.36ID:fLBRPRFm0
自分の子供が独身弱者男性おじさんになるという発想は?
110:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:24:11.50ID:kjFwseS2M
独身おじさん、必死に金貯めてもすぐ死ぬので使えませんよ
111:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:24:26.93ID:gh5zdLSGa
独身でモテない男が生き延びる意味ないもんな
FIREで細々と生きても
120:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:26:18.81ID:og81Rkp1a
結婚できないあるいはしない方が良いと悟ったからそうなったんだろ
123:5ch名無し民2022/07/06(水) 12:26:32.63ID:KdCjtw24d
でもワイら弱者男性にはマリン船長がいるから