ポストアポカリプス的な雰囲気は凄く好きなんやけどな
実況しか見たことないけど好きやったわ
どういう期待してたん
>>4 
 もっと一本道ゲーぽいサクッと感欲しかったな 
 オープンワールドって事すら知らんかったし 
 ただそういう意味ではなんちゃってオープンワールド系とは違ってオープンワールドの良さを活かせてる気がする
いくつか団体が出てきてどの団体につくか考える所
>>5 
 なるほどな 
 没入すれば自分の選択次第で色々変えれるシステムがいい感じになるのか
6:5ch名無し民2022/07/18(月) 04:27:27.17ID:6RGBE8AE0
メインクエストはわりとそうよ
ネタバレで面白くなくなる系だけどええんか
いや雰囲気全ブリのバグまみれクソアクションゲーだよ
メインはクラフトやぞ
いいからすぐにスレ閉じて遊べ
ゴギブリが最高潮
13:5ch名無し民2022/07/18(月) 04:31:05.33ID:HE1DsRlu0
さすがに一本道期待して買うのは何も調べなさすぎでしょ
>>13 
 やる前は核戦争の後の話ってのに惹かれて何もネタバレされずにストーリー楽しみてぇ!って気分やったんや 
 まあチュートリアルみたいなのが終わってから何すればいいか分からず早速攻略見まくってるけど
ストーリーというかロールプレイを楽しむゲームや。ストーリーゲーとはちゃうで
>>15 
 そういう感じなんやな 
 ただ選択肢が多すぎたりして悩んだりするから他にやるゲームない時にやらんとなかなか進まんわ
>>18 
 4は選択肢あんま意味ないから深く考えんでええぞ 
 どの派閥に属するかだけちゃんと考えればええ
>>20 
 サンガツ 
 そこまで深く考えんようにするわ
22:5ch名無し民2022/07/18(月) 04:38:25.77ID:TAz4idQJ0
>>18 
 まあ別にメインストーリーを進ませずにひたすら何千時間も荒野を駆け回ってますとかやってる人もいるし、どんな楽しみ方もしてもいいのがこのゲームや。
グラフィックがキモいから吐きそうなったわ
プレストンガービー無視してダイヤモンドシティまで行ったらあとは一直線やん
メインクエストだけメニューでオンにすればええで 
 たぶんイッチは4より3買った方が楽しめたと思う
黒幕はショーンなんですけどね
それなら3の方が一本道になっとるな
27:5ch名無し民2022/07/18(月) 04:46:49.32ID:TeZ+ORZpM
ゴーストワイヤー東京やってたらこのゲームとのコラボ衣装貰えたんやけど同じメーカーなんか?
>>27 
 ゴーストワイヤーを知らんけども明らかにベセスダゲーじゃないから違うんちゃう
>>28 
 同じベセスダやが日本人が別のスタジオで作っとるからまあ別ゲーやな
>>30 
 はえー知らんかったサンガツ 
 コラボするのも納得やな
いっちはMETROの方が合いそうやな
パワードスーツ取ってからが本番やぞ
35:5ch名無し民2022/07/18(月) 05:10:47.43ID:3wNEDHv10
ワイも4買ったけど急に走れなくなってバグったかと思ったらアイテム持ちすぎると走れなくなるんやなこのゲーム
ストーリーは3やが家作れたりシステム面は圧倒的に4やろ
ガービーの奴○になってひたすら農場巡りしろ
mod漁りが本番よ
コンパニオン全員に告白しろ
ワイもさっき始めたけど鍵開け2回連続で失敗してヘアピンなくなったから投げた
