2:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:23:15.82ID:20MGFaRs0
原作も更新しとるやん
3:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:23:43.95ID:44sMLZdJ0
原作おもしれええええええええ
4:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:24:35.61ID:93LgHAUc0
ジェノスのコアがもう一つあるけどジェノスパワーアップするんか?
5:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:24:54.65ID:I6QnfS1NM
まずは原作豚一人っとw
原作もおもろいがもはや村田版は別の神作品なんだよなあ
6:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:25:07.16ID:n2xDVLDo0
原作通りにしろ
7:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:26:25.14ID:bx+PkDlf0
まだガロウやっとるん?
8:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:27:51.27ID:Ol4azrTop
なんだこれ
9:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:27:54.58ID:I6QnfS1NM
つーがガチでうまいことブラスト折り混ぜてきたよな
11:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:29:01.18ID:SIl2MsR2p
村田はいらんて
12:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:29:26.43ID:vC1i+VzQa
サイタマの底見えたとか言ってた奴息してりゅww?
今も成長し続けてるから底なんて無いんだよなぁ
15:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:30:07.05ID:MYfeQ8lq0
>>12
サイタマの強化ってリセットされたん?
13:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:29:48.16ID:I6QnfS1NM
【悲報】逆張り厨、面白すぎて言葉にならん模様
14:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:29:59.09ID:BoUFqyT10
完全に別物になっちゃったなって
16:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:30:30.34ID:n2xDVLDo0
サイタマをあんだけ苦戦させたガロウを遠隔で殺せる神ってもう成長前サイタマより強いやろ
成長もしリセットされたなら成長前に速攻かけられたらサイタマでも負けそうやな
18:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:32:02.60ID:c1VYzBVB0
>>16
あれは貸してたもんを取り上げただけなんじゃね
20:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:32:18.26ID:zbGeShp20
フブキのえ○ちなシーンはあります?
22:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:33:26.60ID:Ywa+mIek0
ゼロパンになったからそろそろ終わりやな
23:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:33:55.96ID:Lu80Fyc3M
なんかドクター・ストレンジ要素入ったな
27:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:34:50.85ID:ZUPItVwXM
最新話まだ見てないけどサイタマが
・舐めプしてぶっ飛ばされてる間にジェノスやヒーローや約束した子供たち全員惨殺されるアホ
・そんな無様さにマジギレしてガチギレのマジ顔でガロウをぶん殴ったのに全然倒せてないし効いてない
・しかもそのキレ殴りのせいで現場のヒーロー&子供たちどころか危うく人類全員死滅させるところだった
とかやらかすクソゴミのヒステリー雑魚になった件についてはもう解決した?
33:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:38:56.73ID:ns6w6baM0
ガロウよりサイタマの成長がはやい
時間巻き戻し
予想してた展開当たったっつーかこれしかないよな
34:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:39:26.22ID:iu8lH46K0
ハゲ珍宝丸出しマンにパワーアップ
それだけだ
36:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:39:48.04ID:0D9TEhX00
全員死んだ時点で元に戻すのは既定路線やったし○
45:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:47:20.03ID:xC3FS1w/0
>>36
これがもうダサい
37:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:39:53.24ID:vZS5fZHg0
これもうサイタマはいつでも時間遡行出来るってことなん?
47:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:47:51.96ID:9iqrLzOl0
ガッシュ2のほうが面白くね?
49:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:49:35.94ID:n2xDVLDo0
ONE曰く最近のネームは村田が勝手に作ってるらしいんやが
村田という神絵師を得ながらネームの監修すらサボって
自分が頑張ればヒットできたワンパンマンをここまでダメにするとかONEアホすぎやろ
ONEはこういう自分の怠けによる不評を村田に責任転嫁する軟弱な奴だから
俺tueee系(ワンパンマン、モブサイコ)以外の作品はロクにヒットさせられないんやろな
50:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:50:13.54ID:KwID8ZGSa
これジェノス二人になるんやないの
57:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:52:48.20ID:VpaULxt30
ガロウと山上どっちが強い?
61:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:55:22.43ID:NjZrMckE0
ブラストとか何だったの?
63:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:55:39.98ID:IdJQNfOf0
楽しそうに描いてんなとは思う
64:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:55:56.25ID:lq9KXxKGa
見たけどクソみたいななろう系みたいな展開やん
66:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:56:46.51ID:PyLwIYvX0
アニメのワンパァ〜ンチが脳内に流れたわ
震えるほどの神回やな
70:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:58:00.64ID:T/0z/F+j0
サイタマって一切成長する必要とかなく敵に勝てるのが売りだったんとちゃうの?
成長せんとならんくなったんならそれただのジャンプ漫画やん
71:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:58:53.48ID:eC0WUXY3M
>>70
ずっと勝ててたのが勝てなくなるからおもろいんやんか
ワイは好き
72:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:59:05.68ID:kgFrBDph0
>>70
成長してゼロパンマンになったからセーフ
75:5ch名無し民2022/07/21(木) 01:00:13.41ID:fQuAr4C10
>>70
成長しなくても負ける敵ではなかったから
76:5ch名無し民2022/07/21(木) 01:00:19.30ID:5WYt47oP0
>>70
そういえば本人ももう成長できないとか言ってたな
73:5ch名無し民2022/07/21(木) 00:59:12.31ID:lq9KXxKGa
打ち切り前の漫画とかで無理矢理こういう感じの展開にしました感
77:5ch名無し民2022/07/21(木) 01:01:01.51ID:VpaULxt30
スーパーマンだって時間逆行できたんやからサイタマでもできてええやろ?
81:5ch名無し民2022/07/21(木) 01:02:15.40ID:YCnz2pWC0
グラフとか成長の説明はいらんかった
89:5ch名無し民2022/07/21(木) 01:04:57.47ID:Pn/8umpkd
たれおわれ死んでたんか
98:5ch名無し民2022/07/21(木) 01:06:46.25ID:kgFrBDph0
ブラストはぶっちゃけドクストの映画楽しんだんやねとしかいいようがなかった
99:5ch名無し民2022/07/21(木) 01:06:47.39ID:eV0JuIAQa
というかスレ統一しちくり
100:5ch名無し民2022/07/21(木) 01:07:15.26ID:NjZrMckE0
一時期バック・トゥ・ザ・フューチャーのコミカライズも同時か休んでかやろうとしてたよな村田
企画倒れになったみたいだが
110:5ch名無し民2022/07/21(木) 01:14:39.81ID:q3NJ65di0
クソつまらんと書こうと思ったけど原作も更新ってマ?
114:5ch名無し民2022/07/21(木) 01:20:26.16ID:MCx8sBYA0
ガロウの急激な心境変化以外はええな
ゼロパンは映えるしアニメに向いてる演出