2:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:36:04.91ID:1mGu9w2j0

テーマ決まってるなら
200時間

5:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:36:59.38ID:LT7l8rib0

>>2
一週間くらいか

8:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:39:46.14ID:eI1brKpqr

>>5
見通しがアホすぎる

44:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:58:14.02ID:gwDJEHlN0

>>2
これ

4:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:36:39.95ID:6QZJc+Wq0

3日あればいける

6:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:37:24.37ID:LT7l8rib0

>>4
構想決まってればそのくらいか?


7:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:39:06.86ID:agcx0NSO0

あ法学部やったから卒論なかったけどあった方がよかったわ

9:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:39:54.70ID:LT7l8rib0

>>7
課されなかったから言えてるだけや

10:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:40:21.17ID:TkNUTmxHM

年間の平均的な労働時間は2000時間

11:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:41:15.62ID:LT7l8rib0

>>10
関係ある?

12:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:41:18.92ID:h/SKy9bjd

理系じゃなきゃただの作文やろ

15:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:41:51.07ID:LT7l8rib0

>>12
2間字やぞ
マジ卍や


13:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:41:43.55ID:A9vcHNO50

最悪おっさんの論文と内容かぶってもええで

14:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:41:48.48ID:Okm/pB/k0

3ヶ月はいる

16:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:42:21.62ID:nayEYwa80

2日

17:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:43:01.99ID:LT7l8rib0

>>14
>>16
どっち
ワイは1か月くらいで書けるかなと思ってたんやが

19:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:43:36.07ID:Okm/pB/k0

書くだけならそんな時間はいらないんだよ
論文として確立させるための準備に凄い時間がかかる
4年間学んだことを修めるんだから

20:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:44:08.53ID:LT7l8rib0

>>19
じゃあもう無理やん


22:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:45:32.53ID:Okm/pB/k0

>>20
まぁ通ってるところのレベルにもよる
適当にやってても文字数があれば許可しちゃうようなところもあるし

21:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:44:43.39ID:nayEYwa80

既にデータがあれば2日
2万字というのが分からん、何か意味あるんか

23:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:46:24.28ID:RhKFHeI00

テーマ選びとイントロがポイントやな
類似研究の文献すばやく漁ってイントロ(既存研究の問題点と修正が必要なポイント)を書き
類似研究の再構築+αてメソッド作ってリザルトまで書ききれば
3日とあれば書ける

24:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:46:42.68ID:kXnUACmn0

ガチれば1日で終わる

26:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:47:48.35ID:LT7l8rib0

逆に言うと偏差値それなりのところは適当な論文じゃ卒業させてくれないってこと?

29:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:49:40.83ID:RhKFHeI00

>>26
はっきり言うと学部の卒論なんて9割五分がまともな論文じゃないからてきとーでええで
論文の体裁になってるかが重要や


30:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:50:07.12ID:LT7l8rib0

テーマって例えば「ネット掲示板から考察する新しい生活様式が人々の心に与えた影響」でもええの?

34:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:52:16.29ID:K33kiXp20

>>30
ええで
ただ範囲が広いから賢い大学なら却下されるかも

39:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:54:13.33ID:LT7l8rib0

>>34
ワイの仮説では新しい生活様式によって人々の心は荒み結果としてsns上の誹謗中傷に繋がっとるんや

41:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:56:20.23ID:RhKFHeI00

>>39
その仮説をどうやって定量化したり説得力もった論説にできるかがポイントやな
時間をかけないためにはできるだけ労力をかけずに結論出せる方法を考えることや

31:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:50:16.26ID:fCF1KHaPd

論文の内容が教授に合わんくて作り直したりもするから時間に余裕持って作った方がええで

33:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:51:40.12ID:fWEowdZYd

読書感想文みたいなもんや
一晩で書ける


35:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:52:20.58ID:TkNUTmxHM

ネット掲示板の情報って、引用できるんか
スクリプトが書いてるかもしれんで

40:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:55:59.01ID:B2s52UnK0

お前かよ
結局どうやってん
ちゃんと話したか?

43:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:56:53.49ID:LT7l8rib0

>>40
話すってなんや
ワイはノンゼミやで

46:5ch名無し民2022/10/07(金) 19:59:02.17ID:kOQeJRRo0

Fランなら60時間

48:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:00:55.07ID:K33kiXp20

たしかレジュメ検索できるようになっていたような
それで同じテーマの論文を参考にするということで
閲覧希望出せたような
そういうサービスある大学もある。

50:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:01:44.54ID:LT7l8rib0

>>48
ワイはそういうズルしたくない
たとえ拙くとも自分の力で書き上げたいなあ


53:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:04:36.41ID:901Bx8CN0

>>50
それをズルと思う時点でちょっとアレだぞ
論文に重要なのは個性じゃなくて正確性や
他人の論文読んで参考にして悪い事なんかない

54:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:05:30.44ID:K33kiXp20

>>50
まず自分の研究が論文で被ってないかって調べるのが普通じゃね

57:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:05:53.62ID:LT7l8rib0

>>53
うちの大学では剽窃(plagiarism)は固く禁じられとる

58:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:06:46.61ID:901Bx8CN0

>>57
誰も剽窃しろって言ってないよね……

66:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:09:20.82ID:RhKFHeI00

>>57
論文というか現代の研究ってのは既存の研究の上に少しずつ塔を立てていくようなもんなんや
だから昔の研究は必ず踏襲しなければならないし
>>53のいうことはただの引用でリファレンスや
ジャーナル投稿レベルでもほとんど既存研究なぞって一つだけ新しいこと加えましたみたいなのが腐るほどある、というかそういうのがほとんどや
卒論レベルならなおのこと早く書くためにも既存の研究を真似るのは重要なんやで

49:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:01:03.86ID:Okm/pB/k0

テーマなんてこんなこと言うのもアレだけどなんでも良いんだよ
重要なのは論文の中の骨子構造
中を拡げて「論文」足りうる情報量、説得性、論拠、私的考察(主張)が潤沢かつ順序立てて構成されているかどうか


51:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:03:01.08ID:6ViYZsZBd

おれは1月3日から1月7日の4日で書いた
データ集めは半年だけど

52:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:03:36.42ID:TkNUTmxHM

英語で書かないといけない所もある

55:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:05:41.14ID:NpzAzgpYM

卒論って適当な感じじゃあかんの?
本何冊も読み込んでるん?

59:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:07:17.01ID:eRha8rKLd

>>55
論文4、5本は読まんと書くにしても限界がある
形にしようと思ったらできるだけ多く読んでるほうが楽

56:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:05:45.40ID:Okm/pB/k0

読んだ人が誰でも「なるほど確かにそうだ」って頷くことができるものが論文だから

60:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:07:24.76ID:Okm/pB/k0

というかまさかだけど4年のこの時期に騒いでるわけじゃないよね


61:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:08:06.34ID:K33kiXp20

「僕が思うにSNSが登場して他人の投稿を見れるようになってから私生活の格差がわかり、精神的に悪影響が出ているように思います。」
こういうのはダメってのはわかってて大丈夫なんだよね?

65:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:09:11.25ID:LT7l8rib0

>>61
論文には根拠をしっかりと取り入れるつもり

67:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:09:38.14ID:ZWECYCMZd

>>61
それはデータで検証可能な命題だからちゃんと調査すればええんやで
採取したデータから文章を組み上げるんじゃなくて、組み上げたい文章があるならまたデータを採取するっていう作業も必要

62:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:08:47.77ID:0pocur4x0

ワイは11月頭頃書き始めて間接引用しまくりのゴミを下旬に完成させた
ちな文系

64:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:09:04.58ID:TkNUTmxHM

関連文献100冊ぐらい読んで、自分と被ってない主張だけがオリジナル

68:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:12:07.24ID:J8hQiDP90

評価気にしないなら1日だろ

69:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:16:16.33ID:Jp6CyJnS0

実験系ならデータさえあれば3日

70:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:19:55.66ID:TkNUTmxHM

論文読まずに手を動かしただけのソルジャー
だらだらとデータ表を貼って読む気を無くさせる

71:5ch名無し民2022/10/07(金) 20:23:59.02ID:dHc69GZ40

ワイ3日で書いたよ

おすすめの記事