2:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:03:45.14ID:IC/gUvVZ0
腋への熱いこだわり
3:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:04:03.16ID:41T0uOYmp
同じ構図ばかりだな
4:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:04:05.74ID:PqJrahU+0
ただの脇好き定期
5:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:04:37.30ID:/t3hQ6U0d
AI絵師の絵がもう120万件まで行ったってマジンゴ?
6:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:04:56.78ID:fijE5mova
脇検索したらこんなもん定期
7:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:05:14.73ID:dQxF/lbca
pixiv.AIとか新しく作って住み分けせなあかんレベル
8:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:05:17.30ID:bqk3s9BQ0
野獣先輩がいっぱいおる
9:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:05:59.31ID:FLttsj3A0
ファンボ誘導ばっかの頃からしたらAIに荒らされてる今の方がまだ利用価値あって助かる
10:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:06:40.24ID:WvEWXIBN0
pixiv衰退の始まりか
11:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:06:40.72ID:bciBsNac0
終わりやね
12:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:06:43.73ID:CqyMspMf0
ユーザーブロックしろ定期
13:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:06:58.52ID:kRlt3PwG0
微妙な画力の人力が挟まってるのなんかええな
ワビサビや
14:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:07:00.48ID:4SGGV4dna
ファンボとか有償リクエスト始めてる奴おるの強すぎる
AIでしかも二次創作でってアウトすぎやろ
22:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:08:35.36ID:kXoQk9DBd
>>14
けっきょくフットワークの軽いやつが勝つんや
17:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:07:59.73ID:nPnRyBKh0
小説投稿サイトがこうなるのも近いよな
21:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:08:33.86ID:HZT3lHv3a
もう一目見ただけでAI産って分かるようになったよな
26:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:10:27.34ID:2hIdzdDI0
小学生レベル下手くそ絵師
クセ強め外人絵師
シーンお借りしましたコイカツ絵師
がAIに負けるなんて…
38:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:13:54.48ID:PWdrcAvV0
カスタム少女で紙芝居作ってた奴の方がストーリーある分まだマシやったな
41:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:14:20.77ID:jxOeHfLO0
aiってわかりやすすぎてもうマンネリや
45:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:14:41.91ID:FLttsj3A0
結局ちゃんと仕事貰ってるような絵師には全然問題なかったからな
キレとるの底辺お絵描きマンだけや
48:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:15:08.93ID:S1wnma3zp
野獣先輩?
53:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:16:10.71ID:O81l0ZxT0
底辺絵師「手描くのめんどいし徹底的に誤魔化して手描くことから逃げたろ!デッサン?あんなのめんどくさいだけからやらない!美少女描いてさえいればいいね貰えるしw」
こいつらはいよいよ手のデッサンと向き合わんとあかんで
55:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:16:16.30ID:nPnRyBKh0
絵の次は文章やろけど
その次がどうなるんやろな
63:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:17:44.71ID:/t3hQ6U0d
綺麗だと絵としての価値に意識いっちゃうからな
64:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:18:14.12ID:bvJx73k20
正直下手絵で抜いてる異常者の気持ちが分かってきた
66:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:18:41.65ID:S2XkTnvjp
でもAIはまだまだ不完全だから…
74:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:21:02.96ID:bqk3s9BQ0
>>66
草
AIもウケ狙うんやな
67:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:19:12.56ID:BciZlsZ6a
あと差分100枚ぐらい作るやつとかぶっちゃけハッタショだよなアレ
69:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:19:41.43ID:kXoQk9DBd
絵は画力での差別化が難しくなるからアイデア勝負になっていく
76:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:21:41.91ID:EYQuA5tGd
むしろ一般人に広く使わせなきゃAIの価値ないよ
78:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:22:32.90ID:bvJx73k20
AI絵の99割このポーズなのなんとかしろ
89:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:26:27.85ID:3px+FWDOa
>>78
野獣先輩AI説やめろ
79:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:23:31.35ID:O81l0ZxT0
ついった絵師の囲い「AIはハンコ絵!キメラ!独創性が無い!自我がない所詮他人の褌!ですよね絵師様!」
無自覚フレンドリーファイア決めるのやめたれw
81:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:24:48.53ID:kXoQk9DBd
指や足の描写も精度が少しずつ上がってきてる
手描きが淘汰されることはないやろうけど
「効率の悪い行為」として一般に認識されるようになっていくやろうな
AIで二秒で終わるような絵に一日かけてるわけやし
82:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:24:59.62ID:dfW2D3ISd
AI絵のデフォ画風はもう一目で分かるな
まだ設定拘ってる奴ほとんどいないから弾くの楽だけど使い方広まったら終わりやね
83:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:25:15.28ID:dQgRvBAt0
絵描きたいんが
AIの絵を写す形で1から絵を描いたら顔の絵柄も調整できるし
質のいい練習と作品づくりで一石二鳥と思ったんだけど、
そもそも絵上手くなる意味がなくなってるって部分もある気もするし
頭悪いからよくわからん、どう思うよ
84:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:25:19.85ID:LMjjmSLC0
邪魔なんで専用のページとか分家作るなりして分けてほしい
85:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:25:40.42ID:wZN08RbRH
NovelAI使ってみたけどarmpitとかで強調すると腋がエ○くなるんや
あとanusとか入れると使い込まれた感じのア○ルになるしvaginaでグロマンにもできる
87:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:26:14.42ID:QEV35Nse0
>>85
うんこ出てない?
86:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:26:05.93ID:kXoQk9DBd
受けの良い、PVの稼ぎやすい絵柄を目指すとけっきょくハンコ絵に近い物になっていく
だったらAIでも変わらんやんってなる
88:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:26:26.15ID:E1xi6W6CD
AI絵を判別するAIが必要だな
ハンコ絵師引っ掛かったら笑うけど
91:5ch名無し民2022/10/17(月) 12:26:44.91ID:nPnRyBKh0
手作りこそ素晴らしい!機械が作ったものには温もりがない!
みたいな考え方って老害しかおらんからな