1: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:43:29.23 ID:2ommiIYyd.net
なぜ?

引用元:クイズ番組「歴史や漢字は難関大レベル!数学英語は中学レベル!」←これ

2: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:44:01.27 ID:s+5Q4F2Xd.net
3: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:44:06.39 ID:BNSWU+5m0.net
視聴者の事も考えてる
4: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:44:28.86 ID:CPQ/HStVa.net
数学物理の考察問題出してほしいわ
5: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:44:33.55 ID:r0S+6nuB0.net
時間短縮のためや
前者は知ってるか知らないかだけやし
6: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:44:36.25 ID:2ommiIYyd.net
テレビ「作ったのは東大生だけど子どもでも解けるなぞなぞ!」

なぜ?


7: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:44:38.82 ID:XMomm6NG0.net
難関大レベルの数学解いてる場面おもしろいか?
13: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:45:48.41 ID:2ommiIYyd.net
>>7
英語は?
8: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:44:42.43 ID:BNSWU+5m0.net
そもそも歴史や漢字が難関とか言うが知識の難度の差はたいしてない
9: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:44:45.59 ID:wKAPN/gr0.net
高難易度の数学になるとクイズとしてはクソつまんなくなるからな
10: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:44:46.96 ID:d9HOt/oBd.net
企画側が私文だから
11: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:45:07.63 ID:piWpUKf90.net
漢字はともかく歴史ってそんなむずい問題ないやろ

18: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:47:05.60 ID:1EJI+uqNr.net
>>11
単純にこんなことも知ってますか?って問題やしな
ワイはすこ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
12: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:45:36.35 ID:6hmwXYnM0.net
計算問題は無理だろうが公式や用語問題くらいええやろ
25: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:48:15.48 ID:fdW1cWeSr.net
>>12
中心が (r0, θ0),半径が a の円の極方程式を書きなさい

こんなん観て面白いか?

14: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:45:48.75 ID:ejAYqhy0d.net
ワイが見てるから
15: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:46:23.21 ID:WmyxevFNa.net
数学・物理を用いた考察問題でええやん
例えば「電車でボールを落としたらどちら側に落ちますか?」とか
文系でも直感的にも楽しめるやろ
19: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:47:18.24 ID:wKAPN/gr0.net
>>15
どこが高難易度だよ

46: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:52:23.65 ID:WmyxevFNa.net
>>19
じゃあこれ
「地球を貫く穴をあける。空気抵抗を無視した場合、ボールを穴の上で静かにはなすと、ボールはどうなるか。穴を通って地球の裏側へ出るか、地球の中心で止まるか、あるいはそのまま穴の上で浮かんでいるか?」
72: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:57:19.48 ID:TbznPhDGd.net
>>46
穴の中を行ったり来たり
21: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:47:42.91 ID:9qTCYPfJ0.net
>>15
だからそんなんばっかやんテレビのクイズって
57: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:53:55.11 ID:aybpXpy9a.net
>>15
その手のは普通にあったやん
解説わからなくて苦情殺到したらしいが
62: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:55:15.90 ID:B87Oigcf0.net
>>57
馬鹿じゃん…
78: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:58:51.49 ID:dNhEJeX0d.net
>>46
穴を行ったり来たりするがその幅は少なくっなって最後には中心で静止する

172: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 18:17:23.14 ID:RTpWXKJSd.net
>>78
抵抗無視しとるなら収束しないやろ
16: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:46:36.60 ID:NmUW4Gwm0.net
高校以上の数学とか手元に紙とペンないと普通解けんやろ
視聴者用や
29: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:49:07.94 ID:WmyxevFNa.net
>>16
別に計算でなくてもこういうのでええやろ
「ウサギとカメがいます。ウサギはカメより速く、カメの後ろから追いかけます。ウサギがカメが元いた位置に進む間にカメは少し進みます。この繰り返しではウサギはカメに追い付けませんが、何故でしょう」
105: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 18:02:07.74 ID:6PLubxgld.net
>>29
循環論法だから!
やろ?
17: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:46:40.86 ID:3801WcKK0.net
漢字や歴史は中卒でもわかるやつあるからな数学は無理や
20: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:47:21.44 ID:iKADYZqDa.net
知ってるか知らんかに大学レベルもクソもないわな

22: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:47:45.61 ID:vDaD2Dl00.net
そらテレビ番組やからやろ
23: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:47:47.00 ID:YPrpLxVy0.net
電通が大昔に言ってなかったっけ
テレビは偏差値40のやつらが楽しめるように作ってるって
24: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:47:53.76 ID:WY19gCkD0.net
文カスが高卒以下のために作ってるからな
26: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:48:34.71 ID:YPrpLxVy0.net
>>24
これやこれ
高卒でも楽しめるように作るのが一番儲かるって言ってた
122: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 18:05:31.32 ID:yMmvdr6FM.net
>>26
大学って専門的なこと学ぶんやで
他学科の習ってることなんて同じ大学でもまったくわかんねーよ
大卒だからって知識がみんな同じとかないわ
146: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 18:10:10.30 ID:YPrpLxVy0.net
>>122
今やこれだけ奨学金制度が充実してる中、高卒を選ぶ人間と大学進学を選ぶ人間は遥かに知能レベルに差があるよ

164: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 18:15:43.24 ID:yMmvdr6FM.net
>>146
馬鹿だなぁ
こういう世の中だからこそ高卒で固いところ就職する人多いのに
F欄からじゃとてもいけないような企業や公務員に高卒なら楽になれるんだぞ
俺は国立大学出てそこそこの職場だけど高卒も普通にいるし
34: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:50:07.98 ID:aURJa0atM.net
>>24,27
こんなスレにも学歴厨湧くのか…
174: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 18:18:28.02 ID:vxWYQQbJ0.net
>>146
奨学金という借金してF欄行ったはいいが返せない人間が何十万人もいるの知ってる?
168: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 18:16:34.84 ID:3VyXparlM.net
>>164…隙…ありっw
27: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:48:44.37 ID:nyrPrHp10.net
文系がアホやから
28: 風吹けば名無し:2020/10/15(木) 17:48:55.36 ID:lpeJumkvd.net
どう考えてもテンポ悪いから
数学の難関大レベルをまともにやらせたら解くのに7~13分はかかる
おすすめの記事