1: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:24:29 ID:p6M主 ×
国勢調査で20万人の人手不足って
今どき人が訪問して調査してんじゃねーよ

100年目の国勢調査 コロナで調査員20万人不足 手法の抜本見直し求める声も (1/2ページ) - 産経ニュース
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、9月から実施する国勢調査を前に、多くの自治体が対応に苦慮している。これまでも調査員の担い手不足は課題だったが、今年は新型コロ
https://www.sankei.com/economy/news/200817/ecn2008170015-n1.html

引用元:日本ってIT後進国だよな、なんでや?

2: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:27:57 ID:vGa ×
IT化すると公務員の仕事がなくなるからやで
3: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:29:07 ID:7IQ ×
公務を効率化したら公務員様が無駄な手当もらえなくなるだろいい加減にしろ
4: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:29:37 ID:Bbs ×
税金の無駄遣いをするためやで
5: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:30:38 ID:fYE ×
ブラックが多すぎるからまともな人材が行かない
6: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:30:41 ID:VMi ×
新しいサービスを始めても文句ばっかりだから

7: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:30:50 ID:Kzx ×
給料そのままでもいいやろ
仕事量を減らして休めるようにしたらええねん
8: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:31:24 ID:fYE ×
正社員で雇う余裕ないからフリーランスにさせる流れよ
9: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:31:47 ID:fy9 ×
米中がitで争ってるからそこに割って入れない、むしろ両国の仲裁的に大人しくしてろという感じや
13: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:33:56 ID:sFa ×
>>9
小文字で書かれるとピエロが思い浮かぶ
10: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:33:01 ID:7DX ×
給付金の申込書で十分では?
11: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:33:23 ID:sFa ×
人件費に金を出す文化が一般的では無いから

12: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:33:34 ID:uV9 ×
老害が蔓延ってるからな
後数十年は待たないと
14: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:34:23 ID:sFa ×
>>12
老害以外がライフルを持てばええだけやぞ
21: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:39:59 ID:fYE ×
>>12
待ってるうちにスーパーシティ化が進むまである
15: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:34:48 ID:WHe ×
ITに対応できない老人層が無視できない数いるからやで🙄
ネットでなんもかんも出来るようにしても結局アナログな方法も用意しなければならない🙄

65歳以上が4000万人だかいる🙄

16: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:35:08 ID:fUq ×
手にするのは皆スマホばかりでパソコンと縁のないやつが多いからやろ
17: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:35:57 ID:afK ×
香川じゃ若い奴もゲームとネットできんやろ

18: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:36:37 ID:9Hs ×
国勢調査をIT化するなら、国内の全ての人間にGPS埋め込まないといかんな
19: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:39:25 ID:Ymr ×
こんな国だし
22: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:40:38 ID:sFa ×
>>19
言う程USBメモリ使うか?
38: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:53:10 ID:lvg ×
>>19
パソコンの基本すら知らないんか…
20: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:39:54 ID:cwd ×
ITドガダはまだしも、手続き簡略化のためのITって全然やらないよね(´・ω・`)。
やっぱ老害が法を変える気が無いからだと思う(´・ω・`)。
24: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:42:24 ID:sFa ×
>>20
無能な老害が職場に居座ってるからそれに合わせてアナログで処理せなあかんのやで

あとシンプルにセキュリティの問題もあるけど


23: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:41:25 ID:3LU ×
国勢調査フル無視したわ
すまんな
25: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:43:13 ID:cwd ×
USB結構使うと思うけど、最近だと全部クラウドでやるのかもな(´・ω・`)。
でも、個人的なデータとか回線外の時とか移動に使わんのかな(´・ω・`)。
26: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:44:55 ID:sFa ×
>>25
そういうのって基本はポータブルハードディスクに焼くか重要度の低い物はクラウドにアップロードして後でダウンロードするし
27: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:48:41 ID:cwd ×
えっちでーでー派か(´・ω・`)。
何気にUSBは遅い事もあるしな(´・ω・`)。
28: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:49:50 ID:goX ×
台中韓とはえらい差がついたな
なんでや?これじゃまるで日本がアジアの恥さらしみたいやんけ
29: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:50:42 ID:p6M主 ×
>>28
それなんよ
なんで東アジアで日本のみ遅れてるのかってことや

31: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:51:29 ID:sFa ×
>>28
平均寿命で世界トップ街道爆心中やからな
つまりこれは普及してる技術の新陳代謝が世界でトップクラスに遅いという事や
49: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:57:15 ID:goX ×
>>31
老人のせいやなくて単に利権まみれなだけやろ
じゃなかったらIT担当にハンコ業界の人間がついたりせんわ
32: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:51:30 ID:Kzx ×
>>28
前の時代の機器というか機械化の必要性が他国と比べてそこまでなかったからってのもあると思うわ
52: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:00:44 ID:sFa ×
>>49
シャチハタの事なら実は30年近く前からオンライン認証事業やってる会社やから割と的を外しては居なかったりする
55: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:02:53 ID:goX ×
>>52
なおハンコ文化を守っていくことにした模様
57: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:03:53 ID:sFa ×
>>55
国レベルのセキュリティ要求やと強ち間違いでは無いから困る

59: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:04:54 ID:goX ×
>>57
日本以外やってないし無駄な手間もかかるんですが
何が間違いないんですかね?
66: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:07:26 ID:sFa ×
>>59
そもそも外国はサイン文化でそもそも判子無いからやで
30: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:51:22 ID:Hxe ×
ワイsesやけどUSB使えんわ
セキュリティの点で禁止されとる
35: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:52:16 ID:sFa ×
>>30
まぁ剥き出しの端子で直にデータアクセスとかセキュリティ的にあかんわな
33: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:51:48 ID:Ap7 ×
選挙をネットでできるようにすることから始めよう
絶対投票率爆上がりするで
34: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:51:48 ID:Kzx ×
便利すぎた

36: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:52:22 ID:p6M主 ×
パソコン持ってない人でもスマホは大体持っているわけやし
使い勝手のよいユーザーインターフェース(マイナンバーカードと紐付けしておく)
を用意すれば老人でも使えると思うのね

人件費かなり浮くと思うんやけど

37: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:53:03 ID:fAA ×
AI万能説好き
41: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:54:29 ID:Kzx ×
>>37
ネットフリックスの映画もAIで作ってるとか聞くしな
39: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:53:38 ID:FUU ×
1番IT化が進んでるのは多分役所
40: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:54:27 ID:sFa ×
>>39
Fラン大学も実は割といい線いってる
42: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:54:40 ID:cwd ×
USBはシナが仕込んだこともあったしな(´・ω・`)。
まともな企業は禁止にしとるんやな(´・ω・`)。

43: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:54:42 ID:p6M主 ×
政治家ってパソコンに疎い人結構いるよな
蓮舫も変なこと言ってたし
普段雑務はすべて秘書がやってるからだろうな

そう考えると自分でツイッターに投稿してるトランプ爺さん偉いわ

45: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:55:39 ID:lvg ×
>>43
クラウド云々いってた人やな
53: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:02:03 ID:Yy7 ×
>>43
蓮舫の息子はマジコン君だからつおい
56: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:03:07 ID:sFa ×
>>53
チートのやり方を親に聞いて親がそれをネットで名前付きで質問するという地獄
44: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:55:03 ID:fAA ×
トランプは代理人やろあれ
46: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:55:40 ID:p6M主 ×
>>44
代理人おったら失言連発ないと思うわ

48: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:56:12 ID:sFa ×
>>44
つまり河野太郎がIT的に政治家としては化物クラスという事で宜しいか
50: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:57:29 ID:Kzx ×
>>48
いうてgm
47: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:56:05 ID:goX ×
蓮舫の発言は間違ってない定期
51: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)11:59:39 ID:n3Q ×
地方公務員なんか知的障害者レベルがゴロゴロしてて使いこなせないんよな
そんな奴らの定年を延長する無能国家
54: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:02:13 ID:sFa ×
>>51
アンチ乙
地方によっては業務内容に牛の種付けとか入ってるから頭の良さより過酷な環境で酷使しても壊れない事が優先なんやで
58: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:04:52 ID:lvg ×
技術者の力が弱いのも問題やな
https://sier-re.net/txt/overlook.html

60: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:05:15 ID:SJN ×
それでもIT投資額世界3位くらいやなかった?
61: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:05:30 ID:8jN ×
検索サイト「検索エンジン作るンゴ」
日本政府「検索画面にホームページを勝手に表示するのは、著作権法違反!」
検索サイト「」

カフェ「お客様のためにピアノ置いておくンゴ」
日本政府「これは・・・音楽を勝手にコピーしてばら撒くのと一緒!著作権法違反!!」
カフェ「」

金子「ファイル共有ソフト作ったンゴ」
日本政府「これは・・・音楽などを勝手にコピーしてばら撒くのと一緒!著作権法違反!!」
金子「」

MYUTA「自社のサーバーにユーザーが音楽うpして、好きな時に好きな端末へダウンロードできるサービス始めるンゴ」
日本政府「これは・・・音楽を勝手にコピーしてばら撒くのと一緒!著作権法違反!!」
MYUTA「」

マネキTV「自社のサーバーにユーザーが録画してうpした番組を、海外からでも見られるようにしたンゴ」
日本政府「これは・・・番組を勝手にコピーしてばら撒くのと一緒!著作権法違反!!」
マネキTV「」

自炊代行業者「資金的にも体力的にも負担が大きい自炊の代行してやるンゴ」
日本政府「これは・・・書籍を勝手にコピーしてばら撒くのと一緒!著作権法違反!!」
自炊代行業者「」

Twitterユーザー「面白そうな写真(実は無断転載)をリツイートするンゴ」
日本政府「これは・・・写真を勝手に改変してばら撒くのと一緒!著作権法違反!!」
Twitterユーザー「」

アップル&グーグル&Amazon「クラウドサービス始めるンゴwww」
日本政府「どうして日本から世界的IT企業が出てこないんや?」
国民(著作権が厳しすぎるからなんだよなあ)
著作権保有者「俺は悪くねえ!」

62: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:05:59 ID:VXQ ×
>>61
これコピペ?
65: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:07:14 ID:lvg ×
>>61
利権や権力に潰されているケースもあるよな
69: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:08:42 ID:sFa ×
>>61
大体ジャスラックのせい
73: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:10:42 ID:8jN ×
>>69
(少なくとも検索エンジン・自炊代行・リツイートなどはジャスラック関係ないで)

64: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:07:11 ID:zpI ×
おっさんでさえスマホいじる時代だ
これから伸びていくやろ
67: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:08:12 ID:UbC ×
江戸幕府が近代化できなかったのと同じやろ
68: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:08:18 ID:zJ6 ×
法律とかも後進国に感じるけども
71: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:09:08 ID:8jN ×
>>68
憲法が古い上にザル過ぎて機能してないしな
70: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:08:54 ID:SJN ×
AIとかはそれなりに技術有るからまあどうになるやろ?(はなほじー
72: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)12:10:36 ID:bOS ×
他の国で小学校とかもオンライン授業やってんのに日本は普通に通学してるしな できんもんなんかな?
おすすめの記事