36:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:29:47.79ID:dUKf+y0ld
>>1 
 珍カス乙w
 
2:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:23:11.73ID:nk0HNpKv0
ヤクルトの投手からここまで点を取れない 
 これはどうしたら起こるのか???
 
3:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:23:32.57ID:9S9mqupep
菅野も途中で降りるしな
 
4:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:23:47.92ID:KBL+pyZEr
中日なら当たり前
 
5:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:23:48.40ID:nk0HNpKv0
ヤクルトはヒットすらなかなか打てないのに最後は不思議な勝ちを手にする 
 これは何が起こっているのか???
 
9:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:24:11.73ID:KBL+pyZEr
>>5 
 神様が味方しとるんやろな
 
6:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:23:55.91ID:LUN7jy+I0
エラーは大城な
 
10:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:24:16.52ID:ihZZR2Ixd
>>6 
 若林だろ・・・
 
7:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:24:08.38ID:ZSkFLW+A0
もっとすんなり勝たせてくれ
 
8:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:24:11.05ID:a0Wc21Qka
全盛期菅野の負け運を考慮すれば理解の範疇にある試合結果
 
11:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:24:19.44ID:YNHdGyMya
八
 
12:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:24:20.66ID:nk0HNpKv0
勝ちに不思議な勝ちありというがあまりにもヤクルトには不思議な勝ちが多すぎる
 
13:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:24:42.11ID:nk0HNpKv0
ヤクルトは八百ルトなのか?
 
14:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:24:48.98ID:wCjlnSHH0
こんな悲惨な負け方してるのに巨人煽られてなくて草
 
15:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:25:03.40ID:hAH17xRF0
優勝するチームは運も味方につけるんや
 
16:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:25:04.48ID:XP/OJIkD0
珍さんて被害妄想強めだよな
 
18:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:25:12.83ID:dHMeFIOh0
ヤクルトとかいう投手のチーム←去年の今頃言っても信じて貰えなさそう
 
26:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:26:12.42ID:dIo1FLhJ0
>>18 
 なんなら開幕時点でもなに言ってだこいつやぞ
 
33:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:27:38.46ID:xW8N+NRL0
>>18 
 やーめw
 
19:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:25:14.84ID:KBL+pyZEr
神様はサイン盗みは許さんと思っとるんやろな
 
20:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:25:16.06ID:dIo1FLhJ0
ヤクルト「もしかして点をとられなければ負けないのでは?」
 
21:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:25:29.81ID:ing0GSZvd
不思議なのはあんだけゲーム差あったのに首位陥落してる阪神では?
 
29:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:26:33.05ID:vNXeyuYIM
>>21 
 やwwwww
 
22:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:25:39.13ID:PhgRftFnd
中田なら取ってた
 
23:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:25:55.70ID:Rtc1ic8l0
点取られてないからだろアホ
 
24:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:26:05.78ID:xvwkDweZ0
中島中田ならあれでサヨナラはなかったな
 
25:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:26:08.80ID:JswUrU+wM
あんなショボい球で逆転2ラン打たれるのもわざとみたいなもんやろ
 
27:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:26:15.87ID:nk0HNpKv0
巨人2年ヤクルト1年で星のやり取りがあるのか???
 
28:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:26:24.30ID:Og0R5QqrM
立て直しは甘え
 
30:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:26:54.93ID:nk0HNpKv0
3年ごとのヤクルトの浮上はもしかすると予定通りなのか???
 
31:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:27:02.24ID:lZ61lnIvM
あの日あの時あの場所で
 
32:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:27:34.05ID:nk0HNpKv0
田口と廣岡のトレードはそういうことだったのか?
 
34:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:28:35.69ID:paJvrOkVa
ヤクルトと巨人にパイプがあるのは分かったしもうええわ 
 実力で戦って欲しかったけど何言っても無駄みたいやね
 
35:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:28:40.31ID:nk0HNpKv0
球界を揺るがす深い闇を感じざるを得ない
 
37:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:30:11.25ID:nk0HNpKv0
強く当たってあとは流れでお願いしてるのか???
 
40:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:30:56.60ID:jBrPM6Qw0
>>37 
 負けを引きずるから勝てないんやぞ
 
38:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:30:20.66ID:jBrPM6Qw0
坂本のエラーちゃうし
 
39:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:30:38.00ID:nk0HNpKv0
ツイッターも八百長疑惑は続出している
 
41:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:30:59.99ID:eahOC60a0
そら単純に相手が雑魚やからや
 
42:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:31:42.91ID:nWqJka/HM
根拠のないデマをばらまいてるの?
 
48:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:33:42.88ID:k71wLS9td
>>42 
 やばいよな
 
43:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:31:51.54ID:VvIx8GI+d
巨人負けたから良かったろ?珍カスさんよ
 
44:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:31:54.85ID:x2iG4nOR0
結局菅野元気なん?
 
45:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:31:59.41ID:nk0HNpKv0
この3連戦日に日に八百長度が深くなっていくのがわかった
 
46:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:32:37.62ID:hWE9oCPH0
勝ちに不思議な勝ちあり
 
47:5ch名無し民2021/10/07(木) 21:33:34.90ID:nk0HNpKv0
いくらなんでも最近のヤクルトの勝ち方は不思議すぎるしこの3連戦は特にそれを感じざるを得なかった