2:5ch名無し民2021/12/29(水) 07:53:03.82ID:HOWNd1TV0
コロナのおかげやろうな
 
17:5ch名無し民2021/12/29(水) 07:56:08.74ID:Qivye4JU0
>>2 
 他の公営ギャンブルも売れてるしな
 
3:5ch名無し民2021/12/29(水) 07:53:04.50ID:tIvXliytM
いい加減認めようよ
 
7:5ch名無し民2021/12/29(水) 07:53:46.39ID:vdJUTM9l0
レース映像タダで見せろや
 
8:5ch名無し民2021/12/29(水) 07:53:52.89ID:HjFHyR2n0
ここ10年くらい右肩上がりやん 
 最近はコロナやから余計上がっとる
 
10:5ch名無し民2021/12/29(水) 07:54:24.16ID:9MFnt0C20
仮面ライダーの人のおかげやな
 
13:5ch名無し民2021/12/29(水) 07:55:23.61ID:L/e3zQXmd
ヒカルのおかげやろ
 
19:5ch名無し民2021/12/29(水) 07:56:35.08ID:ldlJyWGbd
収入は下がってるのにギャンブルの売り上げは上がる 
 自民党のせいで日本完全に終わったわ
 
20:5ch名無し民2021/12/29(水) 07:57:10.88ID:YBa7dv4l0
WINSでしか買えない老人駆逐しても売上上がるもんなんやな
 
21:5ch名無し民2021/12/29(水) 07:57:14.97ID:5snPsRVFd
地方はウマ娘関係なく右肩上がりなんやで  
 
27:5ch名無し民2021/12/29(水) 07:58:24.52ID:9urdQgtad
>>21 
 ヒカルが地方競馬で馬主してるからめっちゃ増えた
 
36:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:00:45.34ID:HtmalFBx0
>>21 
 福山もう少し耐えれば生き残れたんかな
 
149:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:13:04.89ID:MF9vGwXo0
>>21 
 1991年の売上が化け物すぎる 
 ネットで買えなくてこれか
 
22:5ch名無し民2021/12/29(水) 07:57:29.28ID:NuF95wrP0
無観客になってからも上昇してるしな
 
39:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:01:26.72ID:zjKoiuBy0
そらウマ娘の影響も0.01%くらいはあるんちゃうか
 
50:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:02:59.76ID:Vig5Na43d
徳光和夫が生命保険解約して売上に貢献したおかげや
 
58:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:04:02.08ID:6mNf+k390
高知競馬さんの売上げ 
 2008年 38億 
 2019年 564億 
 2020年 854億 
 2021年 952億
 
62:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:04:53.41ID:HjFHyR2n0
>>58 
 ハルウララいなきゃ廃止されてたんかな
 
109:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:10:18.36ID:EvtKMheg0
>>58 
 ファイナルレースとか企画力がええわ
 
64:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:05:34.55ID:N8PuXNH+d
ボートレースの売上が伸びてるのは、なんでやろな?
 
70:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:06:03.77ID:xLrum0ig0
 
 
 
 
 
 新CM見たか?
 
76:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:06:47.81ID:rg3jTO5m0
>>70 
 既に競馬やっとる奴向けのcmやな
 
77:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:07:02.81ID:rZrN+F1m0
>>70 
 今更安室じゃなくてもええわ 
 それ以外は良き
 
79:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:07:25.14ID:vKvPLEm70
>>70 
 ラッタッタが恋しい
 
103:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:09:48.51ID:HG/UcuRr0
国民的娯楽や!  
 
 
111:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:10:24.57ID:61UsOzvF0
>>103 
 サイン馬券好き
 
116:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:10:41.06ID:rg3jTO5m0
>>103 
 WINSでしか馬券買えなさそうなジジイだらけやんけ
 
141:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:12:33.49ID:1x6JXOS30
>>103 
 こいつら自宅にテレビ無いんか
 
160:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:13:54.37ID:36aOLNQkM
>>103 
 まだマシや 
 ワイが行った錦糸町はこれ  
 
161:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:13:55.92ID:L+dGWgON0
>>103 
 家にテレビないんか?
 
168:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:14:12.90ID:HG/UcuRr0
>>103 
 ちなみに他の写真にはレープロ持って見る気満々奴もおった  
 
273:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:24:24.33ID:e6gIJU2e0
>>103 
 家で見れないから集まってるのか?
 
114:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:10:36.29ID:af8bh25I0
キセキ民がんほりまくったからやろなぁ
 
125:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:11:15.22ID:0L25SLGs0
宝くじが3割ぐらい売上落としたからあ○こらへんからも人流れてきてるんやろな
 
139:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:12:26.07ID:/ajGaYgKd
エフフォーリアに賭けるだけでいいお手軽仕様になったからや
 
206:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:17:26.60ID:vnoVyCt10
ソダシもコントレイルもヒーローになれんかったのになんでやろなぁ
 
312:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:28:15.17ID:ByhryRmRa
競馬とか見たことなかったワイでもG1見るようになったし影響はあるやろな
 
322:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:29:03.74ID:qrXYUmU20
知り合いのオタクがいつの間にか土日の朝からギャンブルしててビビったわ
 
346:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:31:44.29ID:QtMiyrii0
競馬場行きたくなるTOKIOのCM返して
 
384:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:36:45.69ID:YJPGHdnz0
ダビスタ96が出た年が競馬の売上最高やったな
 
400:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:38:25.68ID:qH8S9Upt0
パチスロが勝手に死んでったおかげもあるやろ
 
443:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:45:25.44ID:kv3pAvCg0
馬連でよかったのになぁ
 
474:5ch名無し民2021/12/29(水) 08:50:40.48ID:HjFHyR2n0
abemaとかニコ生で中継して欲しいけどグリチャあるから無理やろうな