4:5ch名無し民2022/02/16(水) 16:52:12.32ID:6G3CHKnT0
がちで182
あと数センチほしかったわ
8:5ch名無し民2022/02/16(水) 16:52:30.23ID:Fi5CoRj30
>>4
ええな
5:5ch名無し民2022/02/16(水) 16:52:21.37ID:sKIjaLq2d
ワイには人権がない
あとは言わなくても分かるな?
14:5ch名無し民2022/02/16(水) 16:53:14.94ID:3JYiINXc0
芸スポでチビが大発狂してて草
15:5ch名無し民2022/02/16(水) 16:53:15.03ID:Fi5CoRj30
やっぱりなんJ恵体率は高いな
18:5ch名無し民2022/02/16(水) 16:53:25.20ID:B7oC1Vzgd
ライオンで例えるなら3m
19:5ch名無し民2022/02/16(水) 16:53:27.80ID:tmSt/ztlr
なんJ民の平均身長は180やぞ
24:5ch名無し民2022/02/16(水) 16:54:27.66ID:fkFnEe6Hd
私は156cmの男です。
いじられることは多々あるけれど、仕事はそれなりの地位に居ますし、独身の時は彼女途絶えたことないし、結婚して子供もいます。
生活するのに不便感じたことない。そもそも身長高いメリットを感じることもできないので高いのが是なのか非なのか計ることもできませんが。
巷で若い女の子が男の子の話をしているのを耳にすると必ず「その人身長は?」という言葉をよく耳にします。
容姿を気にしたり、タイプもあるし、そりゃないよりかある方が確かに良いことが多いのかもしれないのでそれは仕方ないことです。
ただ、さすがに「人権がない」と言われると怒りを覚えますし、呆れます。
きっと「人権がない」って日常から会話で使われているのかもと推測されますが、残念でならないですね。。。
27:5ch名無し民2022/02/16(水) 16:55:02.14ID:Fi5CoRj30
>>24
コンプレックスの塊みたいな人やな
33:5ch名無し民2022/02/16(水) 16:55:43.70ID:sCTvaJ7p0
小さいと人権ないとか言うけどデカすぎても人権ないよな
41:5ch名無し民2022/02/16(水) 16:56:55.23ID:EvCIkKXWa
父185
母168
長兄185
次兄180
ワイ172
弟190
ブチキレそうなんやが
54:5ch名無し民2022/02/16(水) 16:58:24.81ID:3JYiINXc0
>>41
はえーやっぱ身長は努力やなくて遺伝なんやな
59:5ch名無し民2022/02/16(水) 16:58:49.33ID:yITnAM7+0
>>41
一人だけ拾われてそう
61:5ch名無し民2022/02/16(水) 16:59:06.14ID:B7oC1Vzgd
>>41
まあまあ…スタンダード
53:5ch名無し民2022/02/16(水) 16:58:20.21ID:x71q/UC90
ボクの身長は129.3cmやっで
76:5ch名無し民2022/02/16(水) 17:00:45.18ID:Fi5CoRj30
ここまでのJ民を平均すると175超えとるだろ
ガチで恵体やんJ民
97:5ch名無し民2022/02/16(水) 17:02:52.63ID:XgU6v65o0
ガチで180や
158:5ch名無し民2022/02/16(水) 17:10:54.42ID:V0JUgOZr0
でも婚活アプリとかでは数字ごとに区切られるから180にしといた方がええかもな
186:5ch名無し民2022/02/16(水) 17:14:54.48ID:oDbtxEUa0
なんJ民の平均は190やろ
231:5ch名無し民2022/02/16(水) 17:19:47.60ID:8cRVwQxo0
208や…
多分このスレで1番苦労してる身長やで
234:5ch名無し民2022/02/16(水) 17:20:33.86ID:4GkspDJZ0
>>231
しんどいやろなぁ
237:5ch名無し民2022/02/16(水) 17:20:46.93ID:A3/e5H0Hd
>>231
ダンクシュート決めそう
238:5ch名無し民2022/02/16(水) 17:20:47.30ID:V0JUgOZr0
>>231
ち○こでかそう
心臓が心配
239:5ch名無し民2022/02/16(水) 17:20:47.81ID:GcT4YLwY0
>>231
どこで服買ってるの?
343:5ch名無し民2022/02/16(水) 17:41:05.29ID:CW6H8ifLd
ち○ぽはビッグマグナムやぞ